ファストファッションが流行り、今ではプチプラでおしゃれな洋服が買えるのは当たり前の時代!
でもいくらプチプラファッションでおしゃれなものが手に入るとしても、30代を超えて、見た目が安っぽい洋服を着てるのって、ちょっと痛いですよね。
だから大人女性は、プチプラ服を着るときは、洋服の選び方とコーディネートにコツがいるのです。
プチプラ服でも、高見えするアイテムを選んで、お得におしゃれを楽しみましょう!
このページでは、プチプラ服でも高見えするプチプラファッションの選び方と、オススメのコーディネートをご紹介しています。
こんな方におすすめ
- 高見えするプチプラファッションのコツを知りたい
- プチプラが好きだけど、安っぽく見られないか不安がある
高見えするプチプラ服の選び方のコツ

私はプチプラ服が好きなのでよく着るのですが、見るからにファストファッションだとバレてしまうのはちょっと嫌。
だからプチプラ服を買うときは、安っぽく見えないか、高見えするか、気をつけて確認してから購入しています^_^
店舗で現物を見ながらなら確認できることも、ネット通販では触り心地などが確認できないので、高見えするかどうか見分けるのが難しいことも。
そんなときは、これから紹介する選び方のコツを参考に、高見えするプチプラ服を選んでみてください。
落ち着いた色を選ぶ
明るい色や、パステルカラー、原色はプチプライスの洋服では安っぽく見える危険があります。
落ち着いた色、アースカラー、黒、白などはプチプラでも高見えしやすいんです!
シワになりにくい素材を選ぶ
着ているとすぐにシワになる服ってありますよね。あまりにシワが多いと、使い古されて見えるし、高見えはしません。
プチプラでもポリエステルが使われている洋服はシワになりにくく、おすすめです。
スカートやブラウスを選ぶときは、素材にポリエステルが入ってるか確認してみてください。
毛玉になりにくそうな生地を選ぶ
毛玉だらけのニットって、すごくくたびれて見えてしまいますよね。ニットでなくても、秋冬物の厚手のスカートやパンツも、バッグが当たって擦れるところなんかは毛玉ができやすい。
毛玉をこまめにカットすればいいけど、そもそも毛玉ができにくい洋服を選んだ方が楽チン。
ポリエステルやアクリルの入ったニットは毛玉ができやすく、ウールやカシミヤ、コットンなどの天然素材のものが毛玉ができにくいんです。
プリーツ風のプリーツはやめておく
プリーツスカートは生地の量をたくさん使うため、高額になりやすいデザイン。だからプチプラでは、プリーツ風のスカートをよく見かけます。
素材がしっかりしていれば、プリーツ風でも高見えするけど、テロテロの薄い素材だと安っぽくなりがち。大人女性は避けた方が無難です。
靴やバッグは安さが出やすいから要注意
靴やバッグなどの革物は安っぽさが出やすいアイテム。プチプラの靴やバッグを購入するときは、一番注意が必要です。
でも夏用のアイテムなら素材が軽やかで、プチプラアイテムでも高見えするのでおすすめ。逆に冬物やフェイクレザーは素材が重たく、安っぽさがわかりやすいので選ぶときは慎重に。
プチプラ服が高見えするおすすめファッションコーデのコツ

私はプチプラ服を着るときは、いくつかのコツを押さえて、高見えするコーディネートを心がけています。
安いアイテムでも、コーディネート次第ではかなり高見えするので、要チェック!
使用する色数は少なめに
コーディネートで使う色数は、3色が良いとよく言われるけど、特にプチプラコーデの場合は2~3色でまとめるのがベスト。
色が少ない方が大人っぽくシックでまとまりが出るので、高級感が出るんです。
ハイブランドのアイテムを1つは使う
若い頃は全身プチプラファッションでも可愛くて何の問題もないけど、30代を超えたらぜひ1つはハイブランドアイテムを入れましょう。
洋服でなくても、帽子、バッグ、靴、ストールなどのアイテムや、アクセサリーなどの小物でもOK!
スタイルがよく見えるようにする
サイズが合わないボトムスは野暮ったく見えるので、気をつけて!
モデルさんはどんな洋服を着てもかっこよく決まるのは、ずばりスタイルがいいから!だからスタイルがよく見えるようなコーディネートを心がけて高見えを目指しましょう。
毛玉やほつれはこまめに直す
プチプラファッションはほつれやすい素材があるのは確か。もし裾やボタンの部分などがほつれたら、すぐに直しましょう。毛玉もこまめにカットして、目立たないように。
細かい部分の縫製の甘さが、安っぽさを滲み出してしまいます。
季節感を大切にする
プチプラファッションに限ったことではないですが、季節感を意識したコーディネートは印象を左右する大事なポイント。
例えば寒い冬なのに、薄いスカートやブラウスを着ていると不自然さを感じ、おしゃれにも見えません。
プチプラ服を安っぽく見せないためのコツ
どんなに流行りのデザインでも、安っぽく見えるのって結構痛い。特に大人女性は気をつけるべき。
とにかくプチプラ服でも大人女性に似合うように、高見えさせて見せるには以下のことが重要なんです。
それは...
- 野暮ったく見せない
- 清潔にする
コーディネートや着こなしが野暮ったかったり、毛玉だらけシワだらけでは、プチプラ服でなくてもハイブランドの洋服でも高級には見えません。
かわいいコーディネートでも、よく見ると毛玉がいっぱい、とか、靴が薄汚れているとか、バッグの端のほうが擦れてくたびれているなど、そんな細かい部分が印象を左右します。
逆にプチプラ服でも清潔さを感じられると、とても好印象!
プチプラ服は、おしゃれが好きな女性の味方。上手に利用して、ワンランク上の着こなしを目指しましょう^^
CHECK!